「グランド・フィナーレ」阿部和重
グランド・フィナーレ 阿部和重 講談社庫 2007.7. |
阿部氏の芥川賞受賞作です。以前読んだ「ニッポニアニッポン」が結構面白かったのですが、この作品は扱ってるテーマがテーマなだけに果たしてどんなものかと思いながら読んでみました。
そんなわけで、他の作品も収録されてるんですが、とりあえず表題作レビュー。
主人公は自らの性癖を妻に知られ、離婚され、勤めていた教育教材用のビデオ製作の会社も辞め、実家に戻ってきた小児性愛者の男。離婚原因が原因なだけに、離婚後、愛する娘に会うこともできず、淋しい日々を過ごしていたが、あるとき、彼は地元で思いがけない仕事を頼まれて・・・。という物語。物語は前半と後半に分かれていて、前半は物語の設定紹介といった感じで、後半は主人公の現在の生活がメインで描かれる。
うーん、なんか難しい作品だね。色々と。
うーん、何かさ、この主人公がつかみ所のない男なんだよね。なんでそんなに上から目線?なんでそんなに淡々と過ごしてるの?といった感じです。かなり引いてしまう主人公設定ですが、「ニッポニアニッポン」と言い、こういうはみ出し者を書くのが上手いですね。
主人公のとりとめのなさは、彼が常になんとなく生きてるからなんだろうなぁと。だから割と流されやすいし、かと思えば、自分の世界を守ってるし。常になにもかもが「なんとなく」なのではないかと。妙な冷静さも、自主性のなさというか、そういう「なんとなくさ」が引き起こしてるんだろうね。そう思うと、ラストの展開も自分的には納得。でもそう解釈すると、彼は一生「なんとなく」で終えてしまうんだろうなって感じになっちゃいますね。
現代日本、こういう「なんとなく」は割りと多い気がしますよ。
そうそう、ひっそりと「ニッポニアニッポン」とリンクしてたのが良かった!「神町」を舞台にしたというシリーズの長編「シンセミア」、買ってはいるもののまだ読めてないので、今度読んでみようかな。
ちなみに同時収録作もなかなか面白い作品でしたよ。好きか嫌いか置いておいて、興味深い感じ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「足音がやってくる」マーガレット・マーヒー(2013.05.30)
- 「SOSの猿」伊坂幸太郎(2013.05.05)
- 「死美人辻馬車」北原尚彦(2013.05.16)
- 「俺の職歴」ミハイル・ゾーシチェンコ(2013.04.01)
- 「エムズワース卿の受難録」ウッドハウス(2013.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント