映画「パコと魔法の絵本」
|
パコと魔法の絵本
2008年
日本 |
これは予告編を見たときから、絶対に映画館で観たいと思っていた作品。こういう映像が命の作品はやはり劇場の大スクリーンのほうが見ごたえがあります。
舞台はとある病院。貧しい出身から独りで会社を大きくし、周囲のものを誰も信じない偏屈もの入院患者、大貫(役所広司)は、誰かの記憶に中に自分が残ることを嫌がり、他人に名前を覚えられることさえ、忌み嫌っていた。
ある日、大貫は病院に入院している少女パコ(アヤカ・ウィルソン)と出会う。毎日同じ絵本を声を出して朗読するパコを鬱陶しく感じる大貫だったが、彼女が事故で両親を亡くし、自らもその後遺症で記憶が1日しか持続しないということを知る。
やがて、大貫は、ふとした動作で、パコが前に自分と会っていたことを思い出してくれることに気づき、1日しか記憶の続かない彼女の心の中に、少しでも何かを残してあげようと、ある行動を起こすのだが・・・。
悪魔のような看護婦(土屋アンナ)や、ディズニーのコスプレをする医師(上川隆也)、大貫の遺産を狙う大貫の甥(加瀬亮)の妻である吸血鬼的看護婦(小池栄子)といった風変わりな病院スタッフたちと、チンピラ(山内圭哉)、消防士(劇団ひとり)、おかま(国村準)、謎のハイテンションな男(阿部サダヲ)、自殺志願の役者(妻夫木聡)といった個性豊かな入院患者たちを巻き込んで、大貫とパコの交流をポップな演出で描き出す。
こういうおもちゃ箱をひっくり返したような映画、大好きです。
前半は結構な数いる濃いキャラを1人1人印象付けるために、濃いネタが多く展開されて、観ていてお腹いっぱいになりそうになったんですが、それをちょっと我慢して乗越えた中盤以降、パコと大貫の交流がメインになってからは俄然面白くなりましたね。
なんといっても、ラストのクライマックス、絵本の中の物語をこの豪華キャストたちによる体を張った熱演の演劇とこれまたポップで見事なCGとが本当に神業的に融合されていて、画面を見ながらこんなにワクワクするのもかなり久しぶりでした。自分は割とCG否定派なんですが、こういう使い方なら大歓迎です。てか、邦画でここまでのCGアニメが見られるとは思わなかったよー。
個人的には阿部サダヲのハイテンションなノリは結構好きなので(さすがに「舞妓~」ではお腹いっぱいになってしまいましたが)、要所要所で良い具合に登場してくれるサダヲさんにたっぷりと笑わせてもらいました。
キャストは皆さん本当に芸達者で、国村隼や上川隆也のはじけ具合なんか見ていて本当に気持ち良いくらいなんですが、難を言えば、妻夫木君がちょっと浮いちゃったかなぁって気が。周りがあまりに上手いこと作品世界にフィットしすぎてしまったがために、彼の良くない部分ががっつり出ちゃってた気がします。森山未来とかのほうが良かったのではとか思ったんですが、いかがでしょうか。
あと、キャスティングの話だと、なんといっても、アヤカ・ウィルソン!この映画の成功は彼女の発掘によるところも大きいと思います。棒読み子役は「20世紀少年」みたいな作品だとかなり辛いんですけど、この映画では、それさえも含めて彼女の魅力になってたと思います。「ゲロゲーロ」って声が「ぽーにょ、ぽにょぽにょ」並に頭に残りますね。
物語は、ちょっと泣かせようとする場面があざとかった気もしますが、ウルっと来たところに、小気味良く小ネタが入って、笑わせてくれたりして、笑ったり、感動したりとっても忙しい作品でした。
記憶が1日しか続かない、ってのは最近ではすっかりお馴染みの題材なので、オリジナリティを出すのが難しくなってきてると思うんですけど、この「飛び出す絵本」的世界観のおかげで、マンネリになりそうな題材も気にならないで最後まで観れちゃいました。
やや物足りなかった点をあげるとすれば、大貫がパコに心を開くのが、なんだかんだで同情がきっかけみたいになってたところでしょうか。もうちょっと、パンチのきいたエピソードがあると良かったかなぁと。
ラストは、ちょっと嫌なほうに物語が展開してしまって、そんなところも、「泣かせ」を強要されてる感じを受けてしまったものの、全体に溢れる、ポップな優しさに完全にノックアウトされて、観終わった後はウキウキ気分で映画館を後にしてしまいました。
あと、もとが舞台ということもあってか、全体に舞台を意識した作りになっていたんですけど、舞台版のほうも観てみたいです(どうやらBSで放送があったようで、見逃したのが悔やまれます)。
<参考過去レビュー>
記憶が1日しかない女性を毎日ナンパし続けて、毎日恋に落ちる作品を。
これ、結構隠れた名作だと思ってます。
映画「50回目のファーストキス」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画「パコと魔法の絵本」:
» パコと魔法の絵本 [Akira's VOICE]
命きらめく絵本劇。
[続きを読む]
受信: 2008年10月 8日 (水) 10時09分
» パコと魔法の絵本 [悠雅的生活]
偏屈爺と、飛び出す絵本と、涙の止め方。 [続きを読む]
受信: 2008年10月 8日 (水) 20時10分
» パコと魔法の絵本/PACO and the Magical Book [我想一個人映画美的女人blog]
主役のパコちゃん以外、ほぼ全員、キャラ濃っ{/ee_1/}個性豊かすぎる面々が詰まったおもちゃ箱{/atten/}
まるで、焼きそばとカレーと焼き肉とお寿司とチョコレートとエビフライと薔薇の花をごった煮した鍋みたい{/kaminari/}
どんな鍋じゃ。
そんな気持ちワルくないよ{/kaeru_ang2/}
『下妻物語』も面白かったし、『嫌われ松子の一生』なんて邦画では珍しく劇場で2度観ちゃったほど好きだし
その中島哲也監督の新作ということで楽しみにしてたの{/kirakira/}
今年は... [続きを読む]
受信: 2008年10月 8日 (水) 20時35分
» 試写会「パコと魔法の絵本」完成披露試写会 [ITニュース、ほか何でもあり。by KGR]
2008/7/29、東京国際フォーラムAでの開催。
例によって、事前に指定席券と引き換える。
並ぶのが面倒なので、開演の少し前に行く。
「残りものに福」で、かなり後ろながら1階のほぼ中央が当たる。
上映後に主要キャスト、原作者、監督らが登壇し、舞台挨拶があった。
先にそれを紹介しておく。
TV東京の大橋アナの紹介で、主演の役所広司、アヤカ・ウィルソン、
それに小池栄子、國村隼、土屋アンナ、劇団ひとり、山内圭哉、
上川達也のキャスト陣と原作者(後藤ひろひと)と中島監督が登壇。
映画の紹... [続きを読む]
受信: 2008年10月11日 (土) 17時20分
» 『パコと魔法の絵本』・・・アヤカ・ウィルソンの才華 [SOARのパストラーレ♪]
異様なメイク、派手な色彩、そして実写とCGの合成と、私の苦手な要素が揃っているにもかかわらず、最初に劇場予告を見た時から注目していた『パコと魔法の絵本』。公開が待ち遠しかったこの作品をさっそく観てきた。... [続きを読む]
受信: 2008年10月11日 (土) 19時14分
» パコと魔法の絵本 [そーれりぽーと]
今俺が一番ハマっている後藤ひろひと原作の舞台劇『MIDSUMMER CAROL ガマ王子VSザリガニ魔人』を、今のとこ最も面白い邦画だと思っている『嫌われ松子の一生』の中島哲也監督が映画化。
『嫌われ松子の一生』では原作から大胆なアレンジで違う世界を創造した監督だけに、今回のタイトルの変更に若干の不安も抱きつつ、それでもやっぱり今年一番の期待を胸に『パコと魔法の絵本』を観てきました。
★★★★★
原作の脚本にほぼ忠実に描きながら、視覚と聴覚をフルに使う全く新しい世界を生み出した中島監督の才能と、後... [続きを読む]
受信: 2008年10月12日 (日) 20時24分
» 『パコと魔法の絵本』@新宿ピカデリー [映画な日々。読書な日々。]
一代で会社を作り、我侭放題に生きてきた大貫は、持病で入院していた。病院には、患者も医者も看護婦もクセのある者ばかりが集まっていた。その中で唯一、ピュアな心を持っていたのが、交通事故で入院した少女パコ。我侭な大貫だったが、パコの優しい心に打たれ、毎日、絵本... [続きを読む]
受信: 2008年10月17日 (金) 00時32分
» パコと魔法の絵本 [空想俳人日記]
蛙チョコ ゲロゲ~ロ作る 工場かな
げろげーろ、で思い出したのは、漫才師の青空球児・好児、だったっけ。今どうしちゃったかな。決してキレイなギャグじゃなかったよな。えっ、なんですって? 球児の方が2003年に世田谷区議会議員に立候補し当選したんですって。へえ、... [続きを読む]
受信: 2008年10月17日 (金) 13時08分
» 『パコと魔法の絵本』 [勝手気ままにシネマ童]
映画批評46弾!!中島哲也監督が絵本の世界を実写×CGアニメで映像化した異色最新 [続きを読む]
受信: 2008年10月30日 (木) 02時55分
» 映画:パコと魔法の絵本 を観てきました。 [よしなしごと]
前回の映画関連記事を書いたのが10/5なので、映画ブログのくせに約1ヶ月ぶりの映画記事です。
しかも観てから記事を書くまでに気がつけば2週間たってしまいました!!ちょっと記憶が薄れ気味です(^^ゞ と言うわけでパコと魔法の絵本を観てきました。... [続きを読む]
受信: 2008年11月 1日 (土) 18時03分
» 「パコと魔法の絵本」大人が泣けるおとぎ話。 [シネマ親父の“日々是妄言”]
「下妻物語」「嫌われ松子の一生」の中島哲也 監督、最新作。「パコと魔法の絵本」(東宝)。最初に言っておきますが、ムッチャクチャ面白かったですわ!
一代で大会社を築いた、クソジジイ・大貫(役所広司)は、会議中に倒れ入院。しかし病院でも、オカマの木之元(國村 隼)や消防士の滝田(劇団ひとり)、ヤクザの龍門寺(山内圭哉)等、他の入院患者に対して、尊大な態度で接し、更なるクソジジイぶりを発揮。自殺未遂を繰り返し、その度に運ばれてくる元子役スターの俳優・室町(妻夫木聡)にも、手加減なしの大貫は、... [続きを読む]
受信: 2008年11月 2日 (日) 09時28分
コメント
こんにちわ。
『カリスマ映画論』の睦月と申します。
TB&コメントありがとうございました。
≫邦画でここまでのCGアニメが見られるとは思わなかったよー。
たしかにそうですね!
この作品のポスターを一見すると、まるで洋画みたいに見えますもの!
私の知り合いでも、「これって洋画だとばかり思ってた」と言う人が
おりました(笑)。
≫森山未来とかのほうが良かったのではとか思ったんですが
言われてみればそうかも・・・と思いました。
室町くんは一瞬「誰!?」って感じでしたけれど、見ていくうちに
やっぱりブッキーって感じが出まくりだったような気もします(苦)。
森山くんなら、そんなにアクも強くなくて、この世界観にスッキリ
馴染めたかもしれないですね♪
とにもかくにも。
最初から最後まで笑って泣いて、存分に楽しめた1作でございました。
それでは今後共どうぞよろしくお願いいたします♪
投稿: 睦月 | 2008年10月 8日 (水) 16時49分
こんばんは♪
如何にも子供向けな宣伝でしたが、
大人にこそ観てもらいたいお話だったと思います。
生後7ヶ月の孫は、わたしの顔をまだ覚えていないものだから、
「あの子の心に残りたい」という大貫の言葉はそのまま
わたしのものでもありました。
心から大好きなのに、
会うたびに綺麗に忘れられている切なさ、ったら…(p_q*)
これ1本に、
いったい何人の主演俳優が出てるんだという豪華な顔ぶれが、
ここまで弾けた演技を見せてくれたのも楽しかったです。
ANDREさん、
ちょっとご連絡があるので、よろしかったらメールください。
投稿: 悠雅 | 2008年10月 8日 (水) 20時09分
こんばんは★
TBありがとうございました。
TB送れないようなのでコメント残しておきます☆
>やや物足りなかった点をあげるとすれば、大貫がパコに心を開くのが、なんだかんだで同情がきっかけみたいになってたところでしょうか。もうちょっと、パンチのきいたエピソードがあると良かったかなぁと。
確かにそこは安易でしたね。まあお伽噺的なお話なので、私はまあ良しとしました。
投稿: dai | 2008年10月 8日 (水) 21時25分
>睦月さん
コメントどうもありがとうございます。
アヤカ・ウィルソンが前面に出ていて、
周囲のキャストがあれだけの特殊メイクで、
あのポップなポスターだと確かに洋画と思う人もいそうですね。
森山未来、ちょっと共感していただけて嬉しいです。
なんとなく妻夫木くんが気になってしまったんですよねぇ。
こちらこそよろしくお願いします☆
>悠雅さん
コメントありがとうございます。
幼いお孫さんと重ね合わせられたのですね。
悠雅さんならではの視点で、またまた心温まってしまいました。
子供向けっぽく宣伝してたり、
親子試写会なんてのが行われてたりしてましたが、
かわいい世界観とは裏腹に大人にこそ味わい深い内容でしたね。
てか、一部ネタが完全に大人世代向けでしたし(笑)
>daiさん
コメントありがとうございます。
TB、やはり上手くいきませんでしたか。
自分が悪いわけではないのですが申し訳ないです。
>同情がきっかけ
この場面の前後で一度現代の場面に戻ったので、
何か決定的なエピソードがあったのを
隠しているのかなとも思ったんですが、
特にそういうわけでもなかったので、ちょっと物足りなかったんですよね。
でも全体的に、期待以上に楽しめた作品だったので大満足でした。
投稿: ANDRE | 2008年10月 8日 (水) 22時27分
TBありがとうございました。
アヤカ・ウィルソンはセリフ棒読みと言う意見が多いですが、
私はあまり気になりませんでした。
子供で感情たっぷりの方が気持ち悪いです。
ところで揚げ足取りのようで申し訳ありませんが、
國村隼は、「準」でなく「隼」です。
投稿: KGR | 2008年10月11日 (土) 17時26分
TBありがとうございます!
子役に限らず棒読みの俳優さんに遭遇するとげんなりします。
でもパコ役のアヤカ・ウィルソンのそれはいわゆる棒読みとはちょっと違うんですよね。発声は悪くないんです。
テレビや映画ではなくむしろ舞台俳優さんの発声に近い気がしました。
これはれっきとした彼女の演技力だと思います。
今後が楽しみですね。
投稿: SOAR | 2008年10月11日 (土) 19時30分
>KGRさん
コメントありがとうございます。
子役は変に棒読みでも気になるし、
感情たっぷりだとやや不気味だしで、
程好いところでバランスをとってくれると嬉しいんですけどね。
その点、アヤカ・ウィルソンはちょっと棒読みなんですが、
それを含めて、パコというキャラクターが完成されてたように思うので、
良かったと思います。
恥ずかしながら誤字脱字の多いブログですので、
ご指摘いただきありがとうございます。
早速訂正しておきます。
>SOARさん
コメントどうもありがとうございます。
アヤカ・ウィルソンはこれまで全く知らなかったのですが、
本当に魅力的な子役だと思います。
今後、ひねた方向に行かないで、
良い女優さんになってくれると嬉しいですね。
投稿: ANDRE | 2008年10月12日 (日) 01時34分