「阪急電車」有川浩
阪急電車 有川浩 幻冬舎文庫 2010. 8. |
話題になっていたので気になっていた作品。有川浩の作品を読むのはこれが初です。
舞台は阪急宝塚線。8つの駅を舞台に、電車内や駅の人間模様を描き出していく連作短編集。
これはとにかくコンセプトが素晴らしく良い。純粋に地元の人が羨ましい。もう二番煎じでもかまわないから誰か総武線小説とか書いてくれないかなぁとさえ思ってしまいます。
宝塚駅から西宮北口駅に向かって複数の物語が語られた後、折り返しで後日談を回収していくというのも見事なアイデア。
自分は結構電車に乗っているときに人間観察をすることが多いので、ついつい会話が気になってしまったり、おばさまグループに囲まれてしまったり、泣いてる人を目撃してしまったり、車窓から見える不思議なものを気にしてみたり、過去に経験があるようなことばかりなので、そこから発展していく物語に純粋にワクワクすることができました。
ただ、恋愛小説なぞ滅多に読まないこともあり、若者の恋愛模様を読みながら無駄に照れてしまい、ちょっと気恥ずかしくなってしまった自分なのでした・・・。
いくつかのエピソードの中でとりわけで印象深いのは、結婚式にのりこむ女性の物語。うーむ、年齢が近いところのエピソードが一番親しみやすいということなのかなぁ。
でも気恥ずかしいとか言っておきながら、図書館カップルの話は嫌いではない。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「足音がやってくる」マーガレット・マーヒー(2013.05.30)
- 「SOSの猿」伊坂幸太郎(2013.05.05)
- 「死美人辻馬車」北原尚彦(2013.05.16)
- 「俺の職歴」ミハイル・ゾーシチェンコ(2013.04.01)
- 「エムズワース卿の受難録」ウッドハウス(2013.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
「いろんな女たちが登場した」「滅茶苦茶楽しく読んだ」という強い印象が残っているのに、さて8つのお話は何だっけ・・・と
すっかり内容を忘れてしまってることに、今気づきました。
終盤、嫌いなオバサンたちが登場したことだけ覚えてる、って…(汗)
ANDREさんも電車で人間観察してしまうんですね。
聞くともなしに聞こえてくるお喋りに、笑いをこらえるのに苦労したり(笑)
関西人でも、阪急の路線からは全く外れているので、ほとんど利用せず…
京都や神戸を走る濃茶色の車体はちょっと上品な雰囲気を醸していて、
自分が普段利用する近鉄とは何か違うよなぁ・・・と思って見てしまいます。
投稿: 悠雅 | 2011年1月12日 (水) 16時58分
>悠雅さん
コメントどうもありがとうございます!
自分も感想を書くまでに2ヶ月ほど空いてしまったので、
8つの物語は何があったんだっけ??
と思いながらパラパラと読み返してしまいました。
終盤のおばさんたちはかなりのインパクトでしたね~。
電車には本当に色々な人が乗っているので、
あれこれ想像しながら人々を見るのも面白いですよね。
関西の路線のことはほとんど分からないので、
この路線があることも知らなかったんですが、
阪急は上品なイメージがあるのですね。
そういうのが分かるともっと作品の世界に
入り込めたんだろうなぁと思うとちょっと残念です。
投稿: ANDRE | 2011年1月13日 (木) 23時51分