映画「ソルト」
![]() |
Salt アメリカ 2010 2010年7月公開 ブルーレイ鑑賞 |
公開時に面白そうだなぁと思いつつ、昨夏は結構気になる作品も多くて後回しになってしまった1本。
あるときCIAにエージェントのイヴリン・ソルト(アンジェリナ・ジョリー)がロシアの二重スパイであるという情報がもたらされ、彼女が幼いころよりスパイのエリート教育を受け、アメリカによって殺された様に偽装してロシア大統領を暗殺するという使命を負っている疑惑がかけられる。
ソルトはその疑惑を否定するも、CIAから追われることとなり、逃亡を始めるのだが・・・。果たして彼女は二重スパイなのか、そしてロシアの陰謀とは!?
果たしてソルトが本当に二重スパイなのか!?というのでずっと引っぱる映画だと思ったんですが、そのあたりは結構あっさりと答えが出てしまって、その後の彼女の孤独な戦いがメインでした。
ただ、最後のほうに出てくる裏幕の男が序盤からいかにもな感じだったので、見る前に期待していたストーリー展開におけるハラハラドキドキ感はあまりなくて、全体にアンジェリナ・ジョリーのアクションを堪能するだけの映画になっていたのがちょっと残念。
ソルトが夫のことを心から愛していたというのが結構重要なところだと思うんだけれど、序盤部分でソルトと夫との交流があまり深く描かれるわけではないので、そこにあまり説得力がなかったんですよねぇ。
ラスト、いかにも続編作ります、という終わり方で微妙な中途半端だったのも消化が悪くて、ちょっとすっきりせず。
と、言いながら、結構アクションを楽しんで見ていたんですけどね。
ブルーレイには別エンディングバージョンも収録されていたんですが、中盤部分の展開もちょっと違っていて、作品全体の印象が大分異なっていました。こちらは続編の存在を感じさせないですっきりと終わらせるものだったんですが、登場人物の性格なんかも微妙に変わっていて(本当にちょっとした場面だけで印象が大分変わりますね)、映画として面白いのはやっぱり劇場公開されたほうのバージョンだったかなぁ。
« 映画「恋するリストランテ」 | トップページ | 映画「バーレスク」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2013年いろいろ大賞 映画編(2014.01.12)
- 映画「天使の分け前」(2013.06.13)
- 映画「屋根裏部屋のマリアたち」(2013.05.29)
- 映画「ハッシュパピー バスタブ島の少女」(2013.05.27)
- 映画「リンカーン弁護士」(2013.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画「ソルト」:
» 【映画】ソルト…結局2010年の残務整理になっちゃいました(1) [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
元日中に映画記事を一つアップしようと思っていたのですが、ゲーム(タクティクスオウガ 運命の輪)で遊んでいるうちに日付が変わってしまいました
え〜っと、まずは年末年始の近況報告から…
「プレデターズ」の記事で書いたように、2010年12月28日(火曜日)は私の仕事...... [続きを読む]
» 映画『ソルト』を観て [kintyres Diary〜Goo Version]
10-44.ソルト■原題:Salt■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:100分■鑑賞日:8月7日、シネパレス(渋谷)
スタッフ・キャスト(役名)□監督:フィリップ・ノイス□脚本:カート・ウィマー□音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード◆アンジェリーナ・ジョリ...... [続きを読む]
» 『ソルト』 映画レビュー [さも観たかのような映画レビュー]
『 ソルト 』 (2010) 監 督 :フィリップ・ノイスキャスト :アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、ダニエル・オルブリフスキ、 キウェテル・イジョフォー、ダニエル・ピアース、アウ...... [続きを読む]
コメント